診察時間について
- 土日の診察は可能ですか?
土曜日は施術可能です。どうしても日曜日という方は、ご相談ください。
- 夜は何時までやってますか?
19時まで受付しております。仕事や急用などで遅くなる場合は、ご相談ください。
- 交通事故に遭った場合、何時まで対応してくださいますか?
22時くらいまであれば、対応可能です。まずはお問い合わせください。
- 時間がなく、あまり頻繁には通えそうにないのですが…
週1、週2の来院でも痛みがとれるように頑張ります。
- 子どもの治療もしてもらえますか?
チャイルドシートに乗らない子供さんの場合、痛みがあれば通院をオススメいたします。
- 予約無しでの治療は可能ですか?
もちろん、大丈夫です。ただ、申し訳ございませんが、予約の方優先になります。
- 待ち時間はどれくらいですか?
予約をとられていれば、新患の場合を除いて、最大10~15分程度になります。
骨盤矯正のよくある質問
- 骨盤矯正の施術って痛いですか?
痛くないです。軽くさわっている程度で施術しております。施術後には改善していることが多いです。
- 骨盤矯正すると何にいいの?
腰が痛い人や反っている人、肩の高さが違う人、足の長さが違う人、姿勢が悪い人にオススメです。
あと、足がしびれている人や、下肢に痛みがある人などにも効果があります。 - 効果はどれくらい続きますか?
日数は分かりませんが、初めは効果時間があまり継続しません。回数を重ねることで、効果を感じられる時間が長くなり、最終的に施術の必要ない状態になるように治療いたします。
- 定期的にメンテナンスに行かなきゃダメですか?(何回通うべき?)
週2回を3ヶ月間続ける目安で施術し、その後は週1ないし2週間に1回と、どんどん期間をあけていくイメージです。
- 骨盤矯正するときバキバキするイメージですが、なんで音がするんですか?
指を曲げたとき音が鳴るのは、できた気泡がはじけた音です。
- O脚も骨盤矯正で治りますか?
又関節が原因の場合は効果があると思います。
- 出産前後にするといいって聞きますが、実際やっておく必要性はありますか?
出産とは、子供を産むために必要であって、骨盤が開くわけではないため、絶対やったほうがいいというわけではありません。症状があったときに、行うのがベストです。
- 産後の骨盤矯正はいつから受けられますか?
退院後すぐで大丈夫です。
- 子供でも受けられますか?
大丈夫です。スポーツをやっていて腰などが痛い方にオススメです。
腰痛のよくある質問
- 腰痛の主な原因ってなんですか?
関節と骨盤のゆがみがもっとも多いです。腰の筋肉が硬くなってしまう場合も多く、痛みが強くなり続ける場合は、病院を受診してください。
- 通常何日で完治しますか?
ぎっくり腰など急に痛くなった場合は早めに治りますが、慢性の腰痛やヘルニアなどの時間と負荷のかかってなってしまったものは、ある程度の長い目で見ていただきたいです。
- 腰痛になったときはまず冷やすべきですか?温めるべきですか?
筋肉を痛めた腰痛なら温めるべきです。椎間関係を痛めた腰痛は、冷やしてください。
- 腰に負担のかからない座り方はありますか?
正座は腰に負担がかかるので控えたほうがいいです。
- 腰痛にならないようにするためには、何に気をつければよいですか?
腰の筋肉はもちろん、腰の周りの腹筋、股関節の筋肉を筋トレ、ストレッチしてください。もちろん冷やすことも厳禁です。
肩コリのよくある質問
- 肩こりの主な原因はなんですか?
同じ姿勢でパソコンをするなどいったデスクワークが一番多い原因です。
- 慢性な肩こりでも解消できますか?
すぐに完治とはいえませんが、改善するように施術いたします。
- なで肩が原因の肩こりはどうすればこりにくくなりますか?
肩を下げないことや腕をぶらさげないことを心がければこりにくくなってきます。
- 接骨院では肩こりの治療はどんなことをするんですか?
温める、電気をかける、マッサージをする、ストレッチをするなど、筋肉を柔らかくしていきます。
- 慢性的な肩こりの場合、どれくらいの頻度で通えばいいですか?
週1、2程度来院ください。あとは指導した事をやっていただければ自宅療養でも大丈夫です。
頭痛のよくある質問
- 頭痛の主な原因はなんですか?
頭痛の原因だけで30以上あります。接骨が扱えるのは、神経症状的なものなどがあります。
- 外傷ではなく、気圧やストレスなどが原因の頭痛でも治りますか?
楽にはなると思いますが、再発の可能性はあります。
- 片頭痛は治りますか?
本当に片頭痛と診断されていますか?気圧の変化などが原因の場合もありますので、辛い場合はご相談下さい。
- 頭痛が悪化する原因はなんですか?
体外的で言うと、ストレス・気圧。体内的で言うと、筋緊張などが挙げられます。
- 肩こりと頭痛は関係してますか?
全てとはいいませんが、していると思います。
- 頭痛と日常生活の関係性はありますか?
スマホなど長時間下を向くことは症状を強くする要因になると思います。
- 頭痛は遺伝しますか?
血管の形成が似る事があればリスクは高くなると思います。
捻挫のよくある質問
- 捻挫したあとは冷やすのと温めるのどっちがいいんですか?
捻挫の場合、冷やしたほうがいいです。
- 捻挫は通常どれくらいで治りますか?
Ⅰ度、Ⅱ度、Ⅲ度などいった程度によって治る速度は変わります。
- 捻挫がクセになる理由はなんですか?また捻挫の再発防止にはどうすればいいですか?
きちんと治るまで通院しないことや、靭帯などがのびた状態になっていることが理由になることが多いです。
- 捻挫はしたあと動かしたほうがいいですか?
場合によってです。まずはご相談ください。
- テーピングのコツってありますか?
シワにならないよう、きつすぎないように巻くことがコツです。
- 日常生活で気をつけるべき点などありますか?
足をきちんとあげて歩くことが大切です。
スポーツのよくある質問
- 接骨院で治療可能なケガの種類はなんですか?
骨折や脱臼、捻挫、打撲など様々な症状でお越しいただいております。
- 病院の治療と接骨院での治療の両立は可能ですか?
可能です。病院の治療と接骨院の治療の両立をオススメします。
- どれくらいで治りますか?
程度によってではありますが、6週間くらいになります。
- 以前のようにスポーツができるようになりますか?
程度によります。